新生児との生活でパパが気にしておくべきこと3選|大切な時間の過ごし方

  1. HOME >
  2. 育児・子育て >

新生児との生活でパパが気にしておくべきこと3選|大切な時間の過ごし方

papacareer

パパキャリくんです! 皆さんと一緒に育児、子育て、家事やパパの仕事やキャリアについて勉強を一緒にしていきます。また育児や子育てに関する情報を、公的な情報をもとにまとめて、楽しく学べるコンテンツとしてお届けします。

パパキャリくん
今回は、新生児との初めての生活をスタートするパパに気を付けておいてほしいことを3つお話しします。

ママは産後1年はボロボロ

いきなり新生児の事ではありませんが、これが一番重要かもしれません。

産後のママは、急に回復して元気になるわけではありません。1年かけてゆっくり回復していきます。

産後で体調が良くない中、慣れない子育てをしていかないといけません。

体の変化も起こってるし、慣れない育児と向き合っているし、そして出来ないこと我慢しないといけないことも非常に増えストレスも抱えます。

頑張ろうとしても動けない

20代女性

あかちゃん可愛いから育児は頑張れました。でも思ったように体が動かないし、急に気持ち悪くなったり、眠すぎてミスばっかりしたり、正直辛かったです。足も腕も腰も常に痛かった。

寝たいのに寝れない

20代女性

手術の影響で、アドレナリンが出て寝たいのに寝れない状況が続き、今度は子供の様子が気になり寝れなくなりました。常に眠たいのに、まったく寝れませんでした。
あとは髪が抜けたり、妊娠線が戻らなかったり、体型がなかなか戻らなくてメンタル的にしんどかったです。

参考

妊娠中は、妊娠を継続させるためのホルモン(エストロゲン、プロゲステロン)が大量に分泌され、妊娠前の数百倍にまで上昇。しかし、これらのホルモンは分娩することで急に分泌が収まり、母乳を作るホルモン(プロラクチン、オキシトシン)の分泌が一気に高まる。まるでジェットコースターのように急激なホルモン分泌の変化によって、心が不安定になってしまうのだ。

参照サイト:https://fqmagazine.jp/86312/postnatal-care-planning/

 

ママは、パパには想像もできない「出産」という戦いを乗り越えてくれています。

交通事故全治1か月と同じくらいのボロボロの体で、ろくに睡眠もとれず、24時間完全拘束の「子育て」をスタートしています。

 

ママへのいたわりの気持ちを持ち、できることはなるべくパパがやりましょう。

 

新生児が第一優先

新生児との生活で、パパが意識すべきことはとにかく「新生児が第一優先」ということです。

新生児との生活では、ママとパパで生活リズムを段々作っていってあげる必要があります。

自分のご飯やお風呂、趣味より「子育て」が優先です。

 

  • ついついいつもの習慣でゲームをしてしまう・・・
  • 仕事仕事と言って、全然帰って来ない
  • 新生児のお風呂より、自分のご飯

こういうパパさんは意外に多いと聞きます。

パパの中で「ママがしてくれるから大丈夫」と思っていることが、なかなか「新生児を第一優先」で動くことができない理由です。

 

ご飯を食べていて子供が泣き始めた時・・・

ママを呼んでませんか?

ママがやってくれると思って、声かけだけしてご飯食べてませんか?

 

真っ先に動いて抱っこしてあげるくらい育児に主体的に動きましょう。

 

夜中も仕事で疲れているからと言って、すぐに寝てしまうのではなく、ママと寝かしつけを一緒にトライしましょう。

「新米を楽しんでいますか!お米の歴史について学びましょう」~子どもと一緒に食を考える #71

家族だんらんの基本はなんと言っても毎日の食事。最近は料理にチャレンジするパパも増えてきています。ここでは簡単に作れるレシピから、ごはんがもっと楽しくなる情報、そして子どもに教えておきたい日本の良き食文化をお届けします。今回は、お米の歴史を紐解きながら、今、私たちが食べているお米の品種について掘り下げてご紹介します。

続きを見る

 

しっかり新生児の子供を見ましょう

最後に3つ目のパパに気にしておいてほしい内容は、「しっかり新生児を見ておこう」ということです。

あかちゃんは思うより、あっという間に大きくなります。

気が付いたら新生児から乳児に、乳児から幼児に成長します。

多くのママ・パパが口を揃えていうのが、「新生児だったときが懐かしい」ということです。

 

写真を見返したら、新生児の時は全然違う

20代男性 0歳児パパ

生まれてからの半年間は、ほんとにあっという間でした。写真を見返していると、3カ月くらいから顔が変わってきていて、今では新生児の時が懐かしいです。「新生児の時の娘にもう一度会いたい」とも思います。大事な時間なので、家族で大切に過ごてください。

 

慣れない育児で大変ですが、新生児の赤ちゃんをみて、一緒に入れるのは今だけです。

ほんとにかけがえのない大切な時間なので、ママとパパと赤ちゃんで大切に過ごてください。

-育児・子育て
-, ,