パパのためのクッキングレッスン第57回は『パパキャリ風!かぼちゃのクリームパスタ』です。間もなくやってくるハロウィンに因んでかぼちゃを使ったレシピをご紹介。ワンパンで作る便利なパスタをしっかりマスターしてママを喜ばせましょう。お味の評価は「子どもに贈りたい珠玉の絵本」ならびに「パパの育児相談室」担当のお馴染み“みうママ”がジャッジしてくれます。さてお料理の出来映えは……
「パパキャリ風!かぼちゃのクリームパスタ」の材料
◯(2人前)
・スパゲッティ(1.6mm)……160g
・かぼちゃ(冷凍)……180g
・ベーコン……60g
・玉ねぎ……60g(くし切りにしておく)
・牛乳……200cc
・水……200cc
・コンソメ顆粒……大さじ1杯(15g)
・オリーブオイル……大さじ1杯(15cc)
・塩……適量
・ブラックペッパー……適量
・ドライパセリ……適量
「パパキャリ風!かぼちゃのクリームパスタ」のレシピ
1. 冷凍かぼちゃを耐熱ボウルに入れ、ラップをふんわりかけます。
2. 電子レンジ600Wで3分加熱します。(500Wの場合は4分が目安)
3. フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎとベーコンを入れます。
4. 中火で玉ねぎに焼き色が付くまで炒めます。
5. 牛乳を入れ、続いて水を注ぎます。
6. 次にコンソメ顆粒を加え、かぼちゃを入れます。
7. スパゲッティを入れ、全体が浸るように調えます。
8. 蓋をし、中火でスパゲッティの表示時間分まで煮込みます。
9. 煮込み中に、蓋を数回開け、全体を解すように混ぜます。
10. 時間が来たら蓋を開け、塩を加えます。
11. 続いてブラックペッパーを振りかけ、全体を混ぜ合わせ味を調えます。
12. 器に盛り付け、ドライパセリを振りかけ完成です。
◯パパへのアドバイスと料理のポイント(調理時間:20分)
◇スパゲッティをフライパンに入れる際は、折っても大丈夫です。
◇煮込み中の火加減は中火をキープして、3回位は蓋を開けて、全体を混ぜましょう。
◇煮込み中に水分が少ないと感じたら、牛乳と水を加えてもOKです。
“みうママ”のいただきま~す♫
「クリームパスタなんでバターを使っていると思ってましたが、オリーブオイルだけでこのお味が作れるのは凄いですね。ヘルシーなクリームパスタは超素敵です。玉ねぎの甘みもかぼちゃとマッチしてgood!ベーコンの塩味がしっかりあるので、小さなお子さん向けならハムやソーセージを代用するのもアリかな。ワンパンで20分足らずで作れるのも嬉しいし、後片付けもラクチンで良いですね。かぼちゃ色が映えて、ハロウィンに相応しいメニュー♫パパさん、goodjob!ごちそうさまでした」
みうママ