絵本は、子どもの心を豊かにするだけでなく大人になってからの人間関係や性格にも好影響を与える存在です。パパ・ママが読み聞かせてくれた絵本は、子どもにとって大切な宝物になります。このコーナーでは元保育士で現役ママの「みうママ」が読み聞かせにピッタリ!話題の1冊をYouTubeでご紹介。今回は、パパ・ママにぜひ読んで欲しいあの名作をご紹介します。
オススメの1冊♫『100万回生きたねこ』
→https://www.youtube.com/watch?v=Kj31WZmGYD0
作者・出版
『100万回生きたねこ』
◇作・絵:佐野 洋子
◇発 行:講談社
1977年10月発行
サイズ:264mm×249mm 31ページ
◇定 価 本体1,500円+税
どんな絵本なの?
半世紀にも渡る大ベストセラーとして読まれているこの名作こそ、ぜひパパ・ママに読んで欲しいと思ってます。この本が私たちに語り掛けてくる想いをまずパパ・ママが感じてくださいね。
そして、その思いをパパ・ママならではの言葉でお子さんに伝えてあげましょう。この絵本を通じたコミュニケーションが、きっと将来、お子さん自身の人生にとって大切なモノが見つかる第一歩になることでしょう♫