ママとの楽しい乾杯タイムに役立つアイデアおつまみをお伝えする第38回は『お手軽で美味♫枝豆チーズ』です。枝豆をスライスチーズのせてフライパンで焼くだけの超お手軽レシピ。ビールに最適なおつまみを、しっかりマスターして素敵な乾杯タイムを盛り上げましょう。お味の評価はママ代表としてお馴みの“みうママ”がしっかりジャッジしてくれます。さてアイデアおつまみの出来映えは……
「お手軽で美味♫枝豆チーズ」の材料
◯(2人前)
・枝豆(冷凍)……80粒
・とろけるスライスチーズ……8枚
・ブラックペッパー……適量
「お手軽で美味♫枝豆チーズ」のレシピ
1. フライパンにスライスチーズ2枚を重ねて置きます。
2. スライスチーズの上に枝豆を並べます。
3. 弱中火で加熱し、チーズの端がこんがりするまで焼きます。
4. 火を止め、ブラックペッパーをふりかけ、お皿に盛り付け完成です。
◯パパへのアドバイスと料理のポイント(調理時間:5~6分)
◇チーズの油分があるので、フライパンは油をひかなくても大丈夫です。
◇加熱時は弱中火をしっかりキープして焼いてください。
◇お皿には、少し冷ましてフライパンから滑らすように盛り付けるとスムーズです。
“みうママ”とcheers♫
「お手軽で美味♫のタイトル通り、素敵なおつまみですね。ブラックペッパーが良いアクセントを出していておいしさを引き立てています。簡単に作れるので、枝豆以外にもコーンなど具材をアレンジしても楽しめると思います。お子さん向けには、小ぶりのサイズにして、ブラックペッパーの量を調整すれば、おやつとしても十分に活躍しそう。具材によってブラックペッパーを一味に変えるなども面白いと思います。今日は新しいビールで楽しみます!cheers♫」
みうママ