パパのためのクッキングレッスン第51回は『パパキャリ風♫鰆のバター醬油焼き』です。旬真っ盛りの鰆をちゃっちゃとソテーして楽しむレシピ。シンプルな味付けで鰆本来の旨みが楽しめます。さあ、しっかりマスターしてママに喜んで貰いましょう。お味の評価は「子どもに贈りたい珠玉の絵本」ならびに「パパの育児相談室」担当のお馴染み“みうママ”がジャッジしてくれます。さてお料理の出来映えは……
「パパキャリ風♫鰆のバター醬油焼き」の材料
◯(2人前)
・鰆の切り身……2枚
・アスパラガス……2本
・バター……20g
・醤油……大さじ1杯(15cc)
・みりん……大さじ1杯(15cc)
・小麦粉……大さじ1杯(15g)
・ミニトマト……2個(付け合わせ用)
・塩……適量
・こめ油……適量
「パパキャリ風♫鰆のバター醬油焼き」のレシピ
1. アスパラガスは根元の固い部分を切り落とし、斜め3等分に切ります。
2. 鰆の表面から塩をふります。
3. 鰆を裏返し塩をふり、10分ほど置いておきます。
4. 両面に浮き出た水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
5. 鰆の両面に小麦粉をまぶします。
6. フライパンにこめ油をひき、鰆とアスパラガスを並べます。
7. 中火で加熱し、鰆の両面に焼き色がつくまで炒めます。
8. フライパンからアスパラガスを取りだし、バターを加えます。
9. 続いてみりんと醤油を加え、弱火にします。
10. 鰆に調味料が染み入るように煮絡めます。
11. 器に鰆を盛り付け、アスパラガスとミニトマトを添えて完成です。
◯パパへのアドバイスと料理のポイント(調理時間:20分)
◇鰆に塩をふった後の水気はしっかり拭き取るようにしましょう。
◇調味料を鰆に煮絡める際は弱火をキープすることが大切です。
◇バターの量はお好みで調整してもOKです。
“みうママ”のいただきま~す♫
「バターの風味が良く効いていて、食欲を刺激してくれます。シンプルな味付けなのに鰆との相性がgoodで、間違いないお味に仕上がっていると思います。これなら子どもも食べ易く、親子で楽しめますね。パパさんgood job!ご馳走様でした♫」
みうママ